昨年2019年は丁度年男で、同窓会などもあり楽しい1年でした。
そしてアラフィフを自覚した年でもありました。
これまで大病もせず、人生の半ばを過ぎ、順調にいっても残すところ数十年。
だらだらと過ごしてきた訳でもなかったのですが、いよいよ先を考えて生きなくてはと改めて考えていた矢先、
今年2020年は新型コロナウイルスで大変なことになってしまっています。
ところで「平均寿命」と「平均余命」。
よく新聞などで取り上げられるのは「平均寿命」ですが、我々にとってはどちらかというと「平均余命」の方が重要です。
ちなみに、0歳の「平均余命」=「平均寿命」です。
厚生労働省のホームページによると、2018年時点で50歳男性の「平均余命は」32年、女性が38年とのこと。
そう考えると長くない。
一度きりの人生です。
いろいろチャレンジしましょう。
とりあえず、私A to LAはこのままブログは続けていきます。
底辺ブロガーですが、少しでも皆様にお役立ていただけましたら幸いです。
コメント