日本でも新型コロナウイルスの感染者数がまた増え始めました。
今年は例年より若干涼しいものの、走り始めると湿度が高く、すぐに汗だくになります。
当面マラソン大会は無いので、自主練オンリーになってます。
先日夜練後にガーミンを外そうとしたら留め金がとれ、部品が飛び散って部品の一部がどこかにいってしまいました。
解決策として
- 新しいガーミンを購入する。…230Jだと18000円くらい。
>>>現在使用中のガーミンは、2018年の10月に買っているので、もう少しで2年。
- ガーミンの交換ベルトを購入する。…純正で5500円くらい。
>>>中古のものなどもっと安いものもあるが、売り切れになっている。
- セロテープなどで補修する。
>>>一番安い。
いろいろ悩んだ挙句、セロテープで補修することにしました。
純正の交換ベルトを注文しました。
年内の大会がキャンセルになり、モチベーション維持が難しくなっているなかでの、ちょっとしたハプニングでした。
数日前にHPをチェックしたところ、
2020年6月23日
【重要】第45回サンスポ千葉マリンマラソン開催中止のお知らせ
が掲載されていました。
そうなると、次のA to Laのフルマラソンは3月14日の静岡マラソン2021になりそうです。
半年以上先になるので、それ迄は荒川河川敷あたりの小大会に、ちょこちょこ参加しようと考えています。
コメント