皆様、お疲れ様です。
今週職場の健康診断を受けた、A to Laと申します。
皆さんは、食べるもののことをどのくらい考えてお過ごしでしょうか?
一般的に、「食欲」「睡眠欲」「性欲」が3大欲求と言われているようです。
私は最近しょっちゅう眠気と戦っている(負け越してます)ので、「睡眠欲」ということになるのでしょうか。。。
若い時はやせていても、年とともに年々体重増加という方も多いのではないでしょうか。
基礎代謝が落ちて、同じ量を食べても消費するカロリーが減ってしまうのでしょう。
ダイエットは、基本摂取カロリーを減らすことが最も重要です。
そして、ダイエットに欠かせない要素として、モチベーションがあります。
健診で指摘され、その勢いで「ダイエット=エクササイズ」の発想で突き進むパターンの方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際ランニングやウォーキングなどのエクササイズで消費できるカロリーなど高々知れてます。
逆にエクササイズをした満足感や空腹感から、必要以上にカロリーを摂取してしまうという話もあります。
私は空腹感に耐えたり、継続するための工夫だったりする事が不可欠と考えています。
空腹感に耐えるためには、
1、水やお茶など炭水化物の入っていないものでお腹を満たす。
2、適量の牛乳を飲んでお腹を満たす。
3、シュガーレスガムなどを多用する。
4、食後に必ず歯磨き・口腔ケアを行い、できるだけ間食を取らない生活を心がける。
5、お菓子など買わない・置かない・貰わない。
(貰ったら1つだけ食べて誰かにあげるか捨てるかしましょう。(お菓子はほぼ毒と思って間違いないです)。3食、特に朝、昼はしっかりとった方が良いです。
6、夕(夜)ご飯はなるべく早い時間に食べましょう。
私は夕食は17時頃を目安にしています。
15時頃に食べて、そのあとは食べないこともあります。
また、モチベーションの維持には、とりあえず誘惑に負けないように環境を整える事が大事です。
あまりにストイックになり過ぎると、リバウンドが来やすいので最初はほどほどに始めるのがコツです。
たまに行く外食や飲み会は問題ありませんが、頻繁に行くのは控えたほうが良いでしょう。
時間とお金の節約にも繋がります。
特に人生の残り時間は限られています。
もっと有意義に使いましょう。
私はまだトライしていませんが、DaiGoさんやマコなり社長さんがお勧めの、
「ミックスナッツダイエット」というのもあるようです。
1日60グラムくらいが良いとのことですが、私は食べ始めると止まらなくなって、あるだけ食べちゃいそうです。。。
皆様にとって、何かのきっかけになると嬉しいです。
コメント