試験まで残り3か月、問題集に取り組む日々のA to Laです。
簿記試験で商品売買に関する記帳方法が3法あります。
【三分法】
仕入勘定、売上勘定を用いる。
決算整理仕訳が必要。(繰越商品勘定:しっくり栗、浮く・牛・食う)
【分記法】
商品勘定と商品売買益勘定を用いる。
三分法での仕入勘定→商品勘定
三分法での売上勘定→商品勘定+商品売買益勘定
決算整理仕訳不要。
【売上原価対立法】つど法
売上勘定、商品勘定、売上原価勘定を用いる。
三分法での売上勘定→売上勘定
三分法での仕入勘定→商品勘定
※売上時に商品勘定から売上原価勘定へ振り替える
決算整理仕訳不要。
※今日は、「つど法」を覚えましょう。
「売上時…うう牛」
売掛金 /売 上
売上原価/商 品
11月に向けて頑張りましょう!
コメント