新型コロナウイルスの影響で、予定していた年内の演奏会、マラソン大会全てがキャンセルになってしまったA to Laです。
こればっかりはどうしようもないので、代わりの目標とした「簿記試験」を頑張りたいと思います。
当初は、「3級」と思っていましたが、新型コロナの影響で6月の試験日がキャンセルになったため、ついでに「2級」も受けようと準備を進めています。
次の試験日が11月15日の日曜日なので、まだあと3ヶ月程あります。
昨日、ようやく「両学長さんお勧めクレアール」簿記2級講義の視聴を何とか終えることができました。
長かった。。。
倍速で聞いているにもかかわらずなかなか進まず。
結局、3級は1か月程度で終わったのに、2級は倍以上かかりました。
工業簿記と商業簿記で内容が盛りだくさんです。
忘れているところや、うろ覚えのところも多々あるので、しっかり復習してどんどん問題を解き進めていこうと思います。
「しっくりくりしっ」…しっくりくる?
「うくうしくう」…牛しゃぶしゃぶ?
などの語呂合わせは有名ですが、
A to La独自でゴロや覚え方を開発したいと思います。
「受かったから何かが変わる」って訳にはいきませんが、「マネーリテラシー」が少しでも高まればっと思います。
今まで縁のなかった分野なので、新たな発見があって楽しいです。
それにしても、2級でこれなので、1級や税理士、会計士はめちゃくちゃ大変なんでしょうね。
もし簿記試験を受ける方がいらっしゃるようでしたら、一緒に頑張りましょう。
新型コロナが早く終息して、11月15日の試験は中止にならないことを願います。
コメント